
【 man-to-man Lesson① 】
カメラの操作がある程度できる方はこちらの3日間コースがオススメ。
一対一でのレッスンなのでグループより多くの内容を濃く学べるため
受講生さんの多くはマンツーマンレッスンを選ばれています。
受講生さんのレベルに応じて学べる手厚いレッスン。
全ての時間と場所を独り占めできます。
※カメラ設定や用語を説明しないと操作できない方は「man-to-man Lesson②」を受講してください。
【1日目 】
zoomにて座学をします。
新生児に関する知識だけでなく産後ママの状態、ケアなどについての知識を学びます。
撮影で使用する機材や小物の仕入れ先、仕入れで失敗しないポイント、集客やマネジメントに至るまで
かゆい所に手が届く満足する内容をご準備しております。3日連日ではなく先に座学を終えておきます。
【 2日目 】
撮影に欠かせない赤ちゃんの巻き方の「コツ」や「ポイント」をベビ人形を使って学びつつ
実際に巻く練習をしてもらいます。また、ニューボーンフォトでは欠かせない編集方法を学んでいきます。
仕上がりを左右する重要なカリキュラムですのでゆっくりと教えていきます。
グループレッスンにはない情報量が人気です。※1
【 3日目 】
事前にお願いしているベビモデル宅またはスタジオにて撮影していきます。
ポージングのコツや危険な点も撮影しながら学びます。次にライティングに使用するストロボの光の操り方も学びます。
ニューボーンフォトには赤ちゃんが可愛く見える構図のバランスがありますのでポイントを学びながら自分のものにしてもらいます。撮影は一緒に行いますが、原則として撮影時は私が赤ちゃんを扱い生徒さんへポージングをお願いすることはありません。レッスン後のアフターケアもしっかりと行い、仕事をスタートしてからの疑問不明点をカバーします。
ニューボーンフォトワークショップでは珍しく動画撮影もOKにしています。
巻き方、撮影方法をいつでも復習できるのでご好評いただいています。※2
マンツーマンレッスンの方には特典として「巻き方」と「レタッチ」の動画もお渡ししています。
レッスン中は頭がパンパンになりますが、動画があればもう安心です。
受講料
250,000円(税別)
開催日数
3日間
開催地
福岡スタジオ 又は 現地開催 ※3
時間
1日目10:00-15:00 zoom
2日目10:00-15:00 福岡スタジオ 又は 現地開催
3日目10:00-15:00 福岡スタジオ 又は 現地開催
3日・4日コース共通【特典】
・Photoshopアクション
・優良作家リスト
・編集動画と巻き方動画付
・ベビ人形貸出
※1精巧な新生児人形 StandInBaby(R)を利用
※2第三者に譲渡したり視聴させるのは禁止
※3現地開催は交通費・機材発送費・宿泊費をいただいています。
===全てのレッスンの留意点===
・マンツーマン、グループ、東京アカデミー(newbo school)で使用したテキストの著作物・著作権は砂川(hide)が有しています。
同意なく無断でテキストの内容や口頭で伝えた情報を引用、転載することを禁じます。
金銭が発生する有無を問わず商用目的で使用したりしないでください。これらに該当する場合は損害額として100万円を請求する
と共に名誉回復の措置を講じていただきます。
・既に撮影をスタートしておりスキルアップのためのポージング指導などの場合は受講料60,000円(税)と交通費
宿泊費、機材発送費がかかる場合があります。スキルアップは2ポージングのみ行います。
・マンツーマンレッスンは受講生ご自身でベビモデルを手配していただいております。
そのベビモデルの方の予定日に合わせて開催します。福岡で開催する場合はこちらでベビモデルを募集します。
・マンツーマンレッスンで受講生、及ベビモデルの事情により撮影が延期や中止になった場合改めてモデルを手配していただきます。
その際の交通費や機材発送費はご負担していただきます。尚、私自身の理由の場合は自己負担させていただきます。
・グループレッスンはこちらでベビモデルを手配します。ベビモデルの事情により延期、中止になった場合の受講生の交通費等は
返金致しません。開催4日前までに参加キャンセルの場合は事務手数料1,000円を差し引いた受講料を返金させていただきます。
・開催3日前に使用するテキストをメールにて送らせていただきます。その後、参加キャンセルをされますとテキスト代として
35,000円(税)と折半費のお支払いをお願いしています。